藤田です!
暑い日が続き、倒れてしまいそうです
エアコンや扇風機を使用している方がほとんどではないでしょうか?
今の季節かかせないものですが、それらから火災が発生することもあるようです。
<エアコン>
電源コードのねじり接続や、洗浄により洗浄液などが電気部分に付着し発火。
<扇風機>
内部部品や配線コードの劣化によって発火。(特に古いもの)
少しでも異変を感じたら使用をやめましょう!
使わないときは、コンセントから抜いておくといいかもしれませんね
余談ですが、先週末にBBQをしました!
インスタ映えを狙いましたがいかがでしょうか?笑
熱中症には注意しましょう
暑中お見舞い申し上げます!