こんにちは!柴田です。
ワンランクアップのインテリアコーディネートを目指すのに、とても大事なポイントの「差し素材」
この技を取り入れると、コーディネートがより素敵に仕上がります。
好きなインテリアイメージのお部屋に、幾つか異素材のものを置くことで、よりそのイメージが
引き立つのです。
例えば…
「ナチュラルな雰囲気を出したい!」と、すべて木製品でそろえてしまうと少し野暮ったい印象に…
これに、ピンポイントで幾つか鏡やガラスなどの異素材のアイテムを「差し素材」として使うことで、
インテリアのアクセントとなり、より木製品が際立ちます。
まずは、置物や小物などの小さいものを差し素材とすると、あまり失敗がないようです。
是非、あなたのセンスを活かして、コーディネートを楽しんでくださいね