築130年の家・・・
大事に守っていきたいです

O様ご夫妻
O様は、弊社のお客様のご紹介でリフォームをご依頼いただき、今回は2回目のリフォームです。
キッチンの床・壁の張替え、キッチンの入れ替え、エコキュート&IHクッキングヒーターの設置、筋交いを入れる等の耐震補強をさせていただきました。
O様は、趣味のDIYでいろいろ作られるのがお好きだそうで、キッチンや居間の天井の板張りまでご自分でされたということ!クオリティーの高さに脱帽です。現在も、外壁の塗装をしていらっしゃるそうです。

外壁塗装はO様のDIY!
広いお庭も家の周りもきれいに維持されていて、外から入れた耐震補強の筋交いも雰囲気を壊すことなく設置され、白い漆喰の外壁に大八車の車輪を飾られたりしていて、とてもセンスの良さを感じるO様邸でした。
外の木製の塀もO様の手作りだそうで、まるでどこかの観光地にいるような・・・そんな素敵な雰囲気の佇まいです!

センスが光るO様邸外観
住まい心地をお聞きしたら、「キッチン北側のサッシ窓を透明に変えてもらってよかったです。外を眺めながら家事をするのが楽しみなんです。IHも便利ですね~!料理が出来上がるのが早くなりました」と奥様。
O様も「台所にいて、あっちこっち眺めて飲むのが楽しみです。深酒するようになったなぁ~!ここにいると何もいらないで、ぐんぐん飲める!」と、とても生活を楽しんでいらっしゃるようでした。
そんなO様にとって家とは何かとお聞きしたら、「我が家が1番!家にいられるのが幸せです。この家は築130年の家だから、自分でちょっと手入れしたりリフォームしてもらいながら、大事に守っていきたい。あっという間に建つ最近の家とは違うので、大切にしていきたいんです」とおっしゃっていました。
打ち合わせ等でのエピソードをお聞きしたら「リフォームのプランを考えれば考えるほど、元のプランに戻っていくのが面白かった。よほど今までの使い勝手が良かったんだねぇ~」とO様。
そんなわけで、今回のリフォームも、平面プランなどは何も変わりなく、ただ補修や入れ替え的なリフォームにとどまりました。
これからリフォームする方にアドバイスをお願いしたら、「見かけなどよりいい材木を使って丈夫な家を作ってほしい。長持ちする家がいいと思います」とおっしゃっていただきました。
最後に氏家に何か一言をお願いしたら、「もう何も言うことありません。担当の方も営業のセンスばっちり!いろいろサービスしてもらって・・満足です!」と喜んでいただけたようでした。

O様手作りの板張りです!
ありがとうございました。