リビングが広くなり、快適になりました
Y様のご家族は、お子さんが4人の6人家族の大所帯です。きっかけは、家族が増えて手狭になったことだそうです。また、子どもたちが大きくなり、自分たちの部屋が欲しくなったとのことで、もともと使っていなかった部屋を改装して、リビングとして広く使いたかったそうです。「一番こだわったのは、やはりリビングです」と語るご主人。当初は、こどもが小さいので、対面式キッチンにこだわったそうですが、それだと、狭くなってしまうので悩んだそうです。しかし悩んだ末に、対面式はとりやめて、写真のキッチンになりました。
Y様は前にも、2階を間仕切りで分けるという工事をやってもらってよかったのと、弊社社員が友人ということもあって、依頼先については迷わなかったとのことでした。
住んでみて思ったのは、「前は狭くてできなかったのですが、上の娘も料理を手伝うようになりました」と奥様。また、自動で洗うトイレにしたことで、トイレが快適になったとのことです。上の娘さんが初めて使ったときに、「トイレがお洗濯になっているよ」と驚いたそうです。リフォーム後は、「今まで、狭いところで生活していたので、自分たちのプライベートな時間がとれませんでしたが、今は広くて快適です」と喜んでいらっしゃいました。お気に入りはやはり、使い勝手のよくなったLDK。下の子2人が散らかさないように気をつかっているそうです。
また、家とは?とたずねたところ、「たとえ遠くに離れていったとしても、みんながいる場所です」と語っていただきました。さらに、これからリフォームする方にアドバイスをお願いしたところ、「話や相談をよく聞いてくれる人がよいです。また、急な変更にも快く対応してくれるところが良いですよ。あとはアフターメンテナンスがしっかりした所を選んだほうが良いですね」とお答えいただきました。氏家についての一言は、「大工さんの人柄が良かったです。また、急な変更にもいやな顔ひとつしないで対応していただき、本当にありがとうございました」とお褒めのことばをいただきました。
私共の方こそ、お世話になりました。ありがとうございました。