今日はばたばたしてしまって申し訳ありません
来店された作家様、お客様テンパッている私をあたたかく待っていただいてありがとうございます。
今日は納品がたくさんありますのでご紹介します
Lavenderさん
ミニポーチ 大きさもかわいらしくて、内側の布もボタンもそれぞれ表地にあわせてあって素敵ですよ お値段もかわいいです。
花のアップリケポーチ パッチワークがすごいですね~、内側の花柄も表地のパッチワークとよくあってます
コインケース 三角のパッチワークがかわいいです。ひとつずつの柄は違うのにまとまっていてきれいです。
tittiさん
ハンドウォーマー こちらは洗濯機で洗える糸です。紫と黄緑のグラデーションがきれいですよ
ハンドウォーマー こちらは日本製の糸で編んでいるそうです。洗濯機では洗えないのですが手を入れるとあったかーいんですよ
honoemonさん
通園セット 私のようなぶきっちょママはかなり助かります!! 持ち手の裏と表で模様が違うのがかわいいですね
子供用マスク 3枚セットで洗い替えにうれしいです。前回も納品されてすぐに売れてしまいました。
栄彩さん
裂き織りのコースター 大きさがいろいろなのでお手にとってご覧になってください。
裂織りポーチ (左)小さめのポーチです。コインケースに良さそうです (右)こちらは大きめ。2センチくらいのマチがあって色々入りそうです。糸の色が赤や黄色で明るい模様になってます。
藍染め古希のパッチワークポーチ 藍色が素敵です。この藍と赤がよく合いますね
柄の入り方もそれぞれに違いますので、お気に入りはお早めにどうぞ
こちらは売るものではないのですが…SCARABEEさん
見えますか?雪だるまさんに囲まれて鳥さんが2羽。緑も黄色も本当にきれいです。
ぜひ本物を見ていただきたいです。
更にSCARABEEさんは1月23日(木)にA・O・Z(アオウゼ)大活動室4にて『トンボ玉作り体験~しずく型のオーナメント~』 の講座の講師をされます。
ガラス細工に興味がある方、ご参加ください